お疲れ様です。
今回は、排水構造物の設置の設置です。よく使われる自由勾配側溝について書いていきます。
比較的に設置方法が簡単な自由勾配側溝は、縦断勾配の無い平坦な道路などでよく使われます。
事前の準備としては、基礎砕石、基礎コンクリートまでを施工しておきます。
自由勾配側溝は基礎コンクリートの上に載せていく設置方法です。
基礎コンクリートと自由勾配側溝の設置間隔は2cmから3cmが一般的だと思います。
後は、丁張を設置して水糸を張り、その水糸から基礎コンクリートまでの寸法を測って基礎コンクリートの上にライナープレートを置いて高さを合わせて、その上に水路を置いて、法線を確認すれば設置できます。
吊荷の作業は十分気を付けてやってください。ご安全に!!
僕らの設置風景よかったら見てください。
コメント
コメントを投稿